介護タクシーの利用法

介護タクシーはどのような車両なのか

 

介助が必要な方が、1人でも安心して出かける事が出来るために生まれたのが介護タクシーです。身体障害がある方でも、介助が必要な高齢者の方でも、あるいは一時的に怪我などで1人で出かけることが出来ない方でも利用することが出来る介護タクシーは、どんな車両なのでしょうか。

 

 

介護タクシーは、車椅子のままで乗り込むことが出来ます。車両はミニバンやワゴンタイプが多くリフトが付いているので、車椅子での乗降が簡単に行えます。ストレッチャーを載せることが出来るタイプの車両も用意されていて、もちろん付き添いの方も同乗できるようになっています。

 

 

車椅子で乗降する場合、後ろの扉を開けるとスロープが格納されているので、そのスロープを引き出すと、車椅子で簡単に車内に乗り込むことが出来ます。また、電動リフトが付いている車両もあります。車椅子で乗り込む場合は、付添い者は大体どの車も2名までのようです。

 

 

車内では車椅子でもストレッチャーでも、しっかりと固定することが出来て、点滴棒が必要な方には、前もって予約をする時に知らせておけば介護タクシーの方で用意してくれるようです。また、吸引器を使っている方でも、車のコンセントが使えるので心配いりません。この場合も予約時に知らせておけばコンセントを用意してくれます。車両も介護タクシー会社によって、いろいろな種類があるので、予約をするときに確認しておきましょう。